ブログ↑ブログ一覧
2020/11/13
秋の東京 江戸の鮨 ザ リッツ・カールトン東京 【海の恵み 妊活に良いチラシお鮨】

皆さんはじめまして
エルヴソワンの代表のM.KATOです
楽しく読んでいただけるブログ内容を書いていきますよろしくお願いしますね
さて鮨といえば江戸前鮨ですが、🍣
身体に良い栄養素をバランス良く食べていくと、人間は疲労から回復したり
魚や貝には海からの恵みがミネラルが沢山ありますね
私の治癒施設には、身体全体を整えるCAREから赤ちゃんが欲しい方のための妊活の施術 (女性のケア男性のケア)などもおこないますが、ケアも大切ですが、日常なにげに食べている食べ物は本当に大切です。
スーパーに並んでる鮨を食べることもありますが、何事もバランス良く食べ、体をリラックスをしてください。
鮨について
江戸前鮨の板前さんたちの努力って江戸時代から続いているんですよね。
漁師が魚を釣って豊洲市場には日本各地また、世界各地からさまざまな魚が食材があつまります
目利きがよい板前さん達が毎朝、豊洲に魚を仕入れに出向き仕入れたものを
店に運び、そこから魚の処理をして
鮨屋に昼と夜にお客さんが来るまで
どれだけの準備の時間がいるのか?
本当に頭がさがりますね。
美容には 海の魚や貝や海藻類はかかせなく古代クレオパトラは真珠にお酢ビネガーを入れて飲んでいたそうです。びっくりですが、‼️
真珠を酢につけると溶けるのです
古代エジプトの女王さまクレオパトラが真珠を酢にワインビネガーにつけて
溶かして飲んだのは有名なはなしですね。
たしかに実験しましたが溶けません。
美しさがある真珠に
シャンパンを注ぐと 優雅な気持ちに
なるのかもしれませんね。
伝説は美的に美話が美しい
妊活のかたにはよくお話しするのが、
食べものは、自由に自然のものを
バランスよく召し上がってもらいたいですね。
葉酸【ようさん】ビタミン ミネラル
フルーツ牛乳、などなど。妊活 妊娠中に意識してとりたい栄養素の中で、鉄 カルシウム 食物繊維 葉酸がありますが、皆さん沢山とっているかな?厚生労働省によると、1日の食事摂食基準がありますが、妊活中や妊娠中の女性の平均摂取量はかなり摂取がしたまわるそうです。
コロナな時期ですが、秋は少し都内や郊外にお出かけをして 目でみてまた食べておいしいな。と、おもえるものを楽しく食べてみたいですね。
写真はザ リッツ・カールトン東京
にある ひのきざか
鮨カウンターでの チラシ酢です
東京1 長めが良い鮨屋かもしれません
低カロリーでかつ、妊活にもよいミネラルが沢山入っていて題して
【海の恵み 妊活に良いチラシお鮨】
と、名前を勝手につけてみました。

写真はザ リッツ・カールトン東京にある ひのきざか🔻
酢飯と 魚や貝や海老な2段に分かれています。

ザ リッツ・カールトン東京
https://www.ritzcarlton.com/en/hotels/japan/tokyo
ひのきざかに入る入り口に
美しさ溢れる胡蝶蘭がお迎えくださいました。気持ちが安らぎますね

鮨を握ってるのは斎藤さんです
