ブログ↑ブログ一覧

2021/01/02

渋谷区の街角の声より

緊急事態宣言の要請について、東京 渋谷の街の人からはさまざまな声が聞かれました。
テレビを見て内容をきいてみました。
1.
50代の会社員の男性は「緊急事態宣言を早く出すべきだと思う。通勤などでどうしても動かないといけないので動くしかない。宣言を出して動くなとしっかり言ってくれたほうがみんなが助かると思う」と話していました。

2.

20代の女子大学生は「東京の1日の感染者数が31日に1000人を超えたので、緊急事態宣言を出したほうがみんなの危機感が高まると思う」と話していました。

3.

緊急事態宣言の発出に否定的な声もあり、30代の会社員の男性は「わざわざ出さなくてもいいと思う。
これ以上経済が悪化するほうが危ないと思うし、仕事もすべてリモートになって人と会いづらくなるのは嫌です。
手洗いなど個人でしっかり対策をしていればいいと思う」と話していました。

4.このほか、

20代のアルバイトの男性は「緊急事態宣言が出たからといってみんなが外出を自粛するわけでもないのでなんともいえない。
早くワクチンを接種できるようにしてほしい」と話していました。

永田町、官邸裏の緊急自体出動の白バイを発見しました。

ご予約・お問合せ