ブログ↑ブログ一覧
2021/01/16
東京都 都、都内病院など3病院を実質的なコロナ専門病院に

東京都は、、
都内病院など3病院を実質的なコロナ専門病院に対応をついに小池都知事は変えましたね。
大変な、コロナ波になっています
東京都は、都立都内病院、公社荏原病院、豊島病院の3病院を新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の実質的な専門病院とする方針で、調整を進めていることがこのほど明らかになりました。
都は、都立・公社病院のコロナ病床を現在の1100床から1700床に増やす方針で、都内にある14の都立・公社病院に病床増を依頼しており、特にこれら3病院は原則COVID-19患者のみの入院を受け入れる実質的なCOVID-19 専門病院とする方針です。
そのため、3病院では、
COVID-19以外の入院患者の転院調整が進められており、通院患者に関しても、新患や入院を伴う再診患者の受け入れを中止しています。
本来、通院患者の診療を中断する際は、
新たな受診先を紹介するのが基本です
ただし現場では、紹介先を提示することなく、外来診療を中断される患者が続出しているようです。
「都内病院や荏原病院に通院していた患者から、新たな通院先を紹介されることもないまま診療が中断されたとの声が医師会の相談窓口に多数寄せられている」ようです。
と現状を訴えるのは品川区医師会理事で
三浦医院(東京都品川区)院長の三浦和裕氏です。
「品川区医師会としては、そのような患者に対して、新たな通院先を紹介すべく対応を急いでいるが、特に妊婦に関しては受け入れ先が見つからず困っている」と言う。
その背景には、コロナの影響で里帰り出産ができない妊婦が増えたことも影響しているとの考えだ。
里帰り出産ができない、ママさん達をみんなで助けていきたいですね。
妊活している方 いまから妊活をしたい方、周りに優しい気持ちを持ち得ていきましょう。
【エルヴソワンでは】
ご来館の方に コロナに時期に寒いなかありがとうございました。と、帰りぎわに、小さなお紅茶や緑茶をキャンディーと共に今後手配りをしていきたいと、考えています。
小さな 【ありがとう😊】が いつか周りへ連動をしていきますように。
真心ですからね。。GOD bless YOU🐶