ブログ↑ブログ一覧

2021/08/24

患者さまのおきもち、、の変化


最近、1年前に治療にきてました。
随分 治療院の中がかわりましたね、
と、久しぶりに治療に来られる方がいますが、、

治療費を払わなくて帰っていく方や
値段をうまくごまかして、
1カ所しか治療費をはらわない、しかし
全身を治療してもらっている?など
やはりコロナの時期、
患者様側に、資金がない、生活費が
大変な方々が遠くから
治療院に来られる現実があります、。
その共通点は、下駄箱のスリッパを
出して床に、バシッとたたきつけるように
なげる、光景があります

そんな時、
笑顔で お迎えして
治療したあと患者さまをきちんと送り出しています

人は もてなしを受けたことがない方も
います、また、部屋をたかづけができない人も
います

一生の生きる時間のなかで、
赤ちゃんを産みたいと、お考えならば
お子さまを育てている毎日のなかで、
お子さまの顔をよく見て、
今一度、何がしあわせなのかな?と
胸に手を当てる時間は大切ですね

医療現場は、たしかにコロナ時期で毎日同じ
大変ではありますが
患者さまを診ています

どんな患者さまが来られても、、
新しい 地球上に
生命を授けていけるような気持ちで対応して
いきたいと思います

ご予約・お問合せ